補助金・助成金を活用して
業務の システム化 を行いませんか
- 作業日報などを電子化してペーパーレス化を図りたい
タブレットで入力でき、閲覧や検索も簡単な電子フォームがおすすめ! - 社内のセキュリティを強化したい
統合脅威管理(UTM)を導入して社内ネットワークのセキュリティを強化! - テレワークをしたい
どこでも作業ができ、リアルタイムでデータが共有されるクラウド製品がおすすめ! - 日々の業務の効率を上げたい
給与計算、勤怠管理、販売仕入在庫管理、会計など、最新システムで業務改善! - もっと社内コミュニケーションを活性化したい
社員同士のやりとりをスムーズに行える社内コミュニケーションツールがおすすめ!
わずか1分!オンラインで補助金・助成金の診断ができます!
補助金・助成金自動診断システム
助成金とは、主に国や地方公共団体が事業者に対して行う原則返済不要の支援制度です。
ビジネスソフト社では、株式会社ライトアップと提携し、お客様の助成金・補助金活用支援サービスを開始いたしました。
自動診断システムで簡単なチェックをしていただくと、自社の課題にあった支援制度をご案内いたします。制度に関するご相談や、申請手続きのサポートも行っておりますので、必要に応じてご活用ください(下記参照)。
自動診断システムで簡単なチェックをしていただくと、自社の課題にあった支援制度をご案内いたします。制度に関するご相談や、申請手続きのサポートも行っておりますので、必要に応じてご活用ください(下記参照)。

助成金・補助金コンサルティングサービス
助成金・補助金の申請について相談をしたい、支援を受けたい場合には、自動診断システムの診断結果ページから株式会社ライトアップが有料で提供するコンサルティングサービスにお申込みができます。
診断結果ページから、会社情報などをご入力いただくと、助成金・補助金コンサルタントと無料でオンライン商談が可能です。オンライン商談後、有償契約をご希望の場合は、株式会社ライトアップとご契約ください。
(注)相談・申請サポートは、株式会社ライトアップによる対応となります。
(注)制度に関する相談は無料ですが、申請手続きサポートは有料となります。
ご利用の流れ
以下の特設サイトにアクセスして、自動診断システムをご利用ください。
https://shindan.jmatch.jp/writeup/?bscnet
1
ヒアリング項目に
チェック
自動診断を行うため、従業員や事業の状況などの項目にご回答いただきます。
ご回答は1分ほどで完了します。
2
その場で受給額を
自動診断
ご回答いただいた内容をもとに、受給の可能性がある補助金・助成金と受給金額が自動的に診断されます。
3
その場で申請相談の
依頼可能
新しい助成金ほど申請手順は不明確なところも多く手間がかかります。
本システムではその場で相談依頼まで実施できます。
(注)相談・申請サポートは、株式会社ライトアップによる対応となります。
(注)制度に関する相談は無料ですが、申請手続きサポートは有料となります。
提携企業概要
株式会社ライトアップ
■本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
■証券コード:東京証券取引所グロース市場 6580
■代表者:代表取締役社長 白石 崇
■事業内容:DXソリューション事業(ITを活⽤した中⼩企業向け経営⽀援)、コンテンツ事業(受託制作)
■ホームページ:https://www.writeup.jp/